つい、こないだも台風(16号)が来たと思ったが、次がまた来た。
今回もあちこちで被害が出ているらしい。 小学校も休校になった。
山陰地方は日本で一番台風が来ない地域らしいので、 二度も続けてやってくるのは珍しい。
そういえば前回は論文〆切直前だったので、 あの時に停電とかになっていたら、大変なことになっていたよなあ。
で、大事を取って自宅作業ということにしたのだが、 子供がいるということはうるさいということでもある。
大変に騒がしい。
普段は無線LANばかり使っているのだが、 今回は有線で Let's Note B5-ERとThinkpad X31をつないで、 ホームディレクトリをコピー。有線でも3時間くらいかかった。 つまらないデータを大量に抱え込んでいるせいなので、 この機会に捨てればよいんだけど、選別するのが面倒で(ディスクも倍くらいあるし)、 結局死蔵されていくような気がする。
この機会にデスクトップ環境を、とも思ったが、 なんだかしっくりこないし、インストールも思いのほか難しかったので、 結局fvwm1のまま。ただ、gkrellmだけが増えた。
進歩しないものだな。
この台風のせいで、台所の天井が雨漏りを始めた。 前からちょっと怪しかったのだが、天井板が湿気で傷んできたようだ。
古い家はこれだから。
さっそく屋根裏に上がって、どこが雨漏りしているか確認し、 ビニールシートをしいて当面の処置をしていた。
作業しながら、「よく台風のときに屋根に上がってケガする人がいるけど、 ここは屋根裏で風に吹き飛ばされる心配はないよな」などと考えていたその瞬間、
バリバリバリッ
すごい音がして、天井を踏み抜いてしまった。弱い梁に体重をかけてしまったらしい。
台所にいた妻はいきなり大きな音とともに天井のパネルが落ちてきたのでパニックに陥った。 上を見ると天井から足がつき出しているし。きゃーっ。
大失敗。どうやって修理しようか。