一日書いても書き終わらない。私が語る動的言語って、ネタとしては面白いと思うのだが、 分量がねえ。そんなこんなで全然ハックしてないぞ。禁断症状が...。
夕食どきに、原稿の〆切が立て続けで、という話をしてたら 次女が「わんこ原稿だね」と言う。
一瞬、意味が分からず「わんこ?」という顔してたら、 「ほら、わんこ蕎麦みたいにどんどんくるんでしょ」だってさ。
確かに。ほいほい引き受けるからこういうことになるんで、 「もうお腹いっぱいです」と椀の蓋を閉めれば良いのか。
いや、暇な時は結構暇なんだから(今月はなさそうだけど)、 問題は引き受けちゃうことよりも、計画的に書けないことだろうなあ。
少々古い記事だが、我が意を得たり、という感じ。
xDカードで300円増しくらいでUSBアダプタが付いているものも売っているし、 もうF10でいいかなって気にもなっている。 やっぱり暗いところでもはっきり取れるのは魅力的だし、 他の機種に比べてノイズも少なそう。
問題は既に三台もデジカメ並べているのに、もう一台買うことに家人が納得するかどうかだ。
慣れないBitTorrentでダウンロード。結構速いなあ。
素人がこれだけの映像を作ってしまうという事実にまず驚愕。 原稿の〆切日だというのにこんなのを見ている自分にさらに驚愕。
映像はともかく、お話は素人レベルであった。でも、それはそれ、なのかもしれない。
なんか、Railsの近くを旋回しているような(前回はMVC)連載だが、 さらに同じような傾向で、今回は「オープンクラス」について。
Lispの経験があれば、わりと自然なのだと思うけど、 Javaスクール出身者にしてみれば、 トンでもないことなのかもしれない。
で、オープンクラスのメリットとデメリットについていろいろ。 特にActiveSupportがどんなに「スゴイこと」してるのかについて。 この「スゴイ」は、いい意味も悪い意味も両方ね。
っていうか、このオープンクラスもなにか手当てを考えたい領域ではある。 2.0(3.0?)では、クラスボックスかなにかでもうちょっとなんとかしたい。