楽天技術研究所フェローとしての初仕事としての ミーティング出席のために上京。 なんか毎日飛行機に乗ってるな。
マイルは溜まるが、疲れる。
で、せっかくの機会なのでささだくんのところに寄って打ち合わせ。 そしたら、akrさんもいて、たくさん有益な意見をいただいた。 おかげでブロックパラメータなどいくつか放置されていたところの 細かいところが決まった(と思う)。
研究所スタッフとの挨拶から始まって かなり突っ込んだ研究テーマまで。 現時点ではまだ妄想レベルだが、 リソース(時間・人・お金)を突っ込めば実現性は高いと思う。
内容は(現時点では)公開できないが、 成果はオープンソースにするという言質は取りつけた。
PFIの人たちが「頭良さそう」なのは認めるけど、 それを示すのに「彼らは皆、東大・京大、および同大大学院の現役学生、もしくは卒業生」 という表現のを使うこの記事は「頭悪そう」。
Emacsテクニック。
さすがにEmacs歴20年近いと、知らないテクニックはほとんどなかった。 とはいえ、じゃあ、なんでも知ってるかと言うとそうはいかないのが Emacsの恐ろしいところだが。
最近だと
を「発見」した。