Javaに新しい仕様を追加する実験的ブランチを使うことについて。 楽しそうだなあ
Rubyにも、と思ったが、 改めて考えてみると、私のやってることはkitchen sink languageそのものだ。 ただ、参加者が少ないだけで。
ITmediaには「ITmedia エンタープライズ:Javaの生みの親、再び言語論争の渦中に?」という記事もある。こちらはややネガティブな印象がある。
Steve Jobsになぜ説得力があるのか、 そのプレゼンテーションテクニック。
プレゼンテーションすることが多い身としては是非参考にしたい。
Bruce TateによるAjax on Rails。 うーん、ちょうど日経Linuxの来月分で書こうと思ってた内容とかぶるなあ。
まあ、いいか。
これがあるとJITができるな。 x86限定だけど。
ポータビリティのためにはGNU Lightningのようなものが必要か。 Gecko 3.0にはJIT付きJavaScriptエンジンが添付されるということだが、 この辺も将来のRubyに参考になるかもしれない。
あと、LuaJITも見てみないとな。
明日の出張のためのスライドが完成してない。 大あわて。