ほぼ一年ぶりの筑波。なつかしー。
というわけで、1日目は昨年とほぼ同じ内容の講義。 10時から12時、1時半から4時くらいまで。 実に合計4時間半か。よくもそんなにしゃべったものだ。
で、少々時間があまったので、 先日のキルギスのスライドから「5 principles of Usability」の話もする。 これだけ話しててRubyのコードが登場したのはここだけだという。
スライドはこちら。 まあ、4時間半の内容をこれだけで表現できるわけではないが。
「人工知能(artificial intelligence)」という言葉が彼の造語とは知らなかった。 もうちょっと数学よりの人かと思ってた。