«前の日記(2003年10月31日) 最新 次の日記(2003年11月02日)» 編集

Matzにっき


2003年11月01日 [長年日記]

_ [TV]超星神グランセイザー

ホテルで朝起きてテレビをつけるとやっていた。 息子の『テレビくん』では見たことがあるが、 うちの近辺では放送していないので実際に見るのははじめて。

  • 戦隊シリーズと仮面ライダーの中間くらいが対象か
  • 格闘シーンの殺陣はキック主体でスピード感がある(コマ落としも有効)
  • キャラ多すぎ、把握できないよ
  • 子泣き爺いが博士か。夢見るぞ

_ [K-OF]昼食会

K-OFの会場を散策した後、 Rubyな人々13人と昼食会。

  • (う)さんの奥さんはmakiさんの高校の後輩
  • 日本Rubyの会(または地球Rubyの会日本支部)
  • 実態は宴会の窓口?
  • テーマは「オープンソース」。直球勝負
  • などなど

_ [K-OF]『オープンソース』

午後は私の話、「オープンソース」。 漢(おとこ)らしいと言われたが、実際に決めたのはグッディの前田社長だから、 漢(おとこ)らしいのは彼ということになる。

後で当日もっとも人が集まったセッションだと聞かされた。

当日のスライドはこちら(一部修正済み)。

好き勝手なことを90分も話したが、聞いた人はどう感じたんだろうか。

話の要点は

  • オープンソースには自由がある
  • オープンソースは魔法じゃない
  • 重要なのはプレゼンスの向上
  • オープンソースで食って行ける人がもっと登場する必要がある。

くらいか。しかし、「プレゼンスの向上」ってのは、結局はマーケティング重要ってことで、 そういうのが好きじゃない私にとってはつまらない結論でもある。現実はまだまだ厳しい。

_ [K-OF]『オープンソース論 遠隔授業』

大阪市立大学非常勤講師、グッディ前田社長による遠隔授業。 毎週、講義するなんて大変だなあ。

気になったのは、学生の質問が、 (コモディティ化した)ソフトウェアの特徴と、 オープンソースの特徴を混同していることだ。

これは誤解している人がほとんどなのでしかたないのかもしれないが。

_ [K-OF]『オブジェクト指向Ruby実践事例』

人があふれていた。結構注目されていたということだろうか。

席を外していて「マーシャとライザ」の話が聞けなかったのは残念だ。


«前の日記(2003年10月31日) 最新 次の日記(2003年11月02日)» 編集