«前の日記(2007年01月24日) 最新 次の日記(2007年01月26日)» 編集

Matzにっき


2007年01月25日 [長年日記]

_ ソフトウェア ジャパン2007−社会を変えるイノベーション−

東京に移動してから 東京オフィスで内職してたりしたら、 会場についたのは指定された時間(15:15)ぎりぎりであった。 受け付けではすぐ前に坂村先生がいてビビる。

そのまま会場へ。

ただ講演をするもんだと思っていたら、 「ソフトウェアジャパンアワード」なるものをいただいてしまう。 実は案内のメールにはちゃんと書いてあったのだが、 夕べまできちんと読んでなかったよ。 坂村先生と並んで話すというだけで十分緊張していたのだが、 アワードをもらうということで緊張は頂点へ。

で、そのまま坂村先生の話を聞いていたんだけど、 お話がかっこいいなあ。なんか、「これだけのことをしてきましたっ」というような なんというか、「実績バリバリです、先進的過ぎて時々理解してもらえないけど」、というか。

その後、私が話すんだけど、 坂村先生の話と対比して私の話のユルいこと。 Rubyには別になんのイノベーションもないしなあ。 「楽しさだけ追求してたら、いつの間にかこんなところにいました」というか。

その後の懇親会も楽しかった。坂村先生はすぐ帰られたようで あいさつすることもできなかったけど。

一番印象的だったのはIBM基礎研の小野寺さんとお話できたこと。 私、小野寺さんのデザインされたCOBのリファレンスマニュアル、今でも持ってます。

最近はJavaばかりだそうだけど、そろそろ他の言語もやってみたいとのこと。 Rubyなんかも考えてくださっているようだ。正直、うれしい。

その他、いろいろな方とご挨拶して、 いろいろな話ができた。大変楽しかった。

会場で何人かとリクルーティングモードでのお話もできた。 なんか、好感触。どうかな。

懇親会後、さそわれるままに六本木のお好み焼き屋で二次会。 こちらも大変おもしろかった。 大挙して「オープンソースラボ」に遊びに来てくださるとの口約束であったが、 酒の上でのことでしたでしょうか。Kさん。 私、待ってますから。

_ [Ruby] mixiのようなSNS開発も夢じゃない?---ニーズウェルがRubyのトレーニング:ITpro

ニーズウェルが Ruby on Rails講習会を開催するという話。 特徴はテーマとしてSNSを選択したという点。 3日で18万円。 (株)メタWeb 研究所が協力している、とのこと。

いや、頑張ってください。

値付けとかでだいぶうちのとかぶっているような気がするけど、 切磋琢磨することも重要だと思う。

っていうか、よそが参入する気になるほどRubyとRailsが魅力ある市場とみなされれたことに正直に喜びたい。


«前の日記(2007年01月24日) 最新 次の日記(2007年01月26日)» 編集