«前の日記(2004年05月29日) 最新 次の日記(2004年05月31日)» 編集

Matzにっき


2004年05月30日 [長年日記]

暫定的な状態だが、やっと復旧した。これを書いているのは6/5である。

_ [教会]松江

松江出席。家族と一緒にいられるのは祝福である。

心から福音を求めた経験談を聞く。私なんざ、あんまり求めなくても与えられているので、 ハングリー精神に欠ける。

_ [Ruby]Ruby and Unicode

There Ain't No Such Thing As Plain Text」に関連して、 Paul Prescodからメールをもらう。要するに「Prothonはバイナリも格納できる文字列を採用しようとしているようだが、これは間違いだ。それに関してマイクロソフトが日本でどのように(Unicodeを使って)日本語を扱うソフトウェアを作っているのかいくつか質問がある」ということだそうな。

が、この質問に私はこたえられなかった。私も知りたいので、どなたか知恵を貸していただけないだろうか。

Microsoft is a huge promoter of Unicode, and not even full Unicode, but mostly the BMP subset. So I would like to understand how they make Japanese software that is popular.
  • Do they use Unicode?

    マイクロソフトは(日本で)Unicodeを使っているか。

  • Do they layer on encoding tags or something on top?

    エンコーディングを示すタグのようなものを使っているのか。

  • Does Japanese Word support a) just the BMP, b) all of Unicode or c) much more?

    日本語版マイクロソフトワードは a) BMPだけを使っているか b) Unicode全部か c)それ以上か?

  • Can Japanese Word show un-unified Chinese and Japanese characters side by side?

    日本語版マイクロソフトワードは中国の文字と日本の文字を(ユニファイせずにそれぞれの字体で)並べて表示できるか。

  • Can Word import from Ichitaro? If so, how do they manage the extra characters?

    ワードは一太郎から文書をインポートできるか。できるなら、外字をどう扱っているか?

ご存じの方はいらっしゃるだろうか。最初のふたつの質問の答えが「Yes」、「No」であることは容易に想像ができるのだが。

リンク


«前の日記(2004年05月29日) 最新 次の日記(2004年05月31日)» 編集