«前の日記(2005年11月13日) 最新 次の日記(2005年11月15日)» 編集

Matzにっき


2005年11月14日 [長年日記]

_ [原稿] オープンソースマガジン 1月号

月例のハッカーズライフ。今月は「ソースコードを読む」話。

まあ、2ページしかないんであまり突っ込んだ話は書けないが、 どう読むか、とか、どういうツールを使うかとか。

でも、普段、私がソースコードを読むときには近代的なツールは使わないで grepに頼りきってるんだよなあ。ctagsすら使わないのはいかがなものか、という気もしないでもない。

Rubyではデバッガも使わないし、IDEも使えないし。 完全にオールドタイプだな。

_ [OSS] Sleepycat -- 健全な収益構造を持つオープンソース企業の見事な例

まあ、ちゃんとつぶれないで事業を継続している点は尊敬に値する。

でも、MySQL AB (MySQL)もTrolltec (Qt) もSleepycat (BDBM) も、自らのビジネスモデルのために外部からのコードは基本的に受け取らない(か、著作権上と譲渡契約を行う)必要があるんだよね。それはバザールモデルを強調するオープンソースの立場からは、「見事な例」とはちょっと違うような気がする。

ま、ソースコードが自由なライセンスで提供されているという、私が一番欲しい自由が提供されている以上、文句を言うつもりはないけれども。

_ [Ruby] Ethical Software by Alex Bunardzic » Superior or Just Easier?

「優れている」とはタフな問題を解決することだ、と考えがちだが、 もっと「簡単な」道があるかもしれない。

What really caught my attention in that comment is the underlying assumption that something could either be superior, or easy. This belies the heroic mentality of the tough, battle hardened modern man, who is used to struggling in life, knowing that it don’t come easy.

Along come these wacky dudes, like for example Matz and the aforementioned David, and gently tap these people on the shoulder, and try to make them see that, hey, you don’t have to always suffer for your work. Maybe there is a way to make it easer?

肩の力を抜いて生きよう。


«前の日記(2005年11月13日) 最新 次の日記(2005年11月15日)» 編集