«前の日記(2006年12月07日) 最新 次の日記(2006年12月09日)» 編集

Matzにっき


2006年12月08日 [長年日記]

_ 帰宅

米子への第一便で帰る。もう疲れちゃったよ。

_ calkiハック

最近までブックマークにはishinao.netのMM/Memoを使っていたんだが、 新体制への移行が本格化したらしいとのことで、 使えないことが多くなってきた。

del.icio.usも試してみたが、いまいちピンとこない。 やっぱ、リモートはダメだということで、 前から細々と使っていたローカルにインストールしたcalkiを 本格的に使うことにする。

しかし、いくつか気に入らない点があるのでハックする。

  • ブックマークタイトルにシングルクォートが含まれていると動作しない
  • 私はbookmarkする時、既存のブックマークに追記はしないのでselect boxは不要
  • データが全部Shift_JIS。できるだけ広いクラスで格納したいのでUTF8を選択
  • bookmarkletはbookmark後、元のページに戻るように

calkiはRubyで実装してあるので、ハックは簡単...と言いたいところだが、 Ajax部分はJavaScriptなのである。この言語は、とっつきやすいが たまに予想しない動作をする。ま、慣れてないせいだろうな。 そんなに悪い言語ではないと思う。

_ [Ruby] On Ruby: Rubinius Interview

Rubiniusの作者、Evan Phoenixのインタビュー。

「MatzのインタプリタもYARVも複雑すぎ。もっとシンプルなものを作る」とのこと。

ま、あれらが複雑なのは過去のしがらみがあるのもあるし、 Ruby自身が複雑なせいもある。 プロトタイプの時点でシンプルで高速だからと言って、 実用レベルまで進んでも、その良い性質を保てるかどうかはまだわからない。 期待しつつ観察することにしよう。

ま、YARVにしても、Rubiniusにしても、JRubyやRubyCLRにしても、 より優れたRuby実装が登場するのは歓迎だ。

そうすれば、私はデザインに専念できる。

いや、それも淋しいけど。

ところで、EvanはPeepCode Screencastsから、 $1,000の寄付を受けたようだ。ちょうど12月はEvanに仕事がないから、 Rubiniusに専念できるように、ということである。

_ [Ruby] 電話取材

京都の某ラジオ局から電話でインタビュー。 気になるのは、いわゆる普通の人も聞くような番組で 普段しゃべってるのと同じような内容で話して理解されるだろうか、ということ。 話した内容は編集してくださるとのことだが。

また、番組はpodcastingもされるらしい。

一時間も電話で話してたら肩凝った。


«前の日記(2006年12月07日) 最新 次の日記(2006年12月09日)» 編集